2018-01-01から1年間の記事一覧

EdgeがChromiumベースになる事への自分の気持ち

この記事は日記としてこの時の気持ちを保存する意図で書かれたものであり、技術的な話ではなく、自分の気持ちを基準に書かれている自分向けの記事です 噂として第一報を聞いたのは12月4日のことでした Microsoft is building a Chromium-powered web browser…

2018年の抱負の進捗状況 (12月1日時点)

この記事は自分向けの記事です もうちょっと頻繁にblogを更新する 一応、毎月この進捗報告以外に1本は何か記事が書けているのでそれでいいか、と言う気持ちです 義務にしてしまうとやる気がなくなるのでこんな感じで来年以降も緩く続けたい所存です 体重を60…

お勧めの東方Project作品の選び方

昨日、現時点の東方Project作品を一通り書き出してみるで東方Projectの原作の規模感というか、作品の広がりを自分なりに整理できましたので、改めて自分なりの東方Projectのお勧め作品の選び方を書いてみます 必ずしも原作をプレイする必要はない 参考: 東方…

現時点の東方Project作品を一通り書き出してみる

この記事は何 いつもに益して本当に個人的な覚書です 人に東方Projectを説明する際に、そもそも東方Projectとは何ぞや、などをどこから語ればいいのか自分の中でも纏まりきらない状態になっているので自分用に整理してみます この記事における東方Project作…

2018年の抱負の進捗状況 (11月1日時点)

この記事は自分向けの記事です もうちょっと頻繁にblogを更新する 自分と知っては合格基準を満たしているのですが (合格基準を低めにしないと、未達成に慣れて何もしなくなる)、もう少しアウトプットを増やしたいとも考えています また、それはそれとして、…

OneDriveの「重要なフォルダーの保護」を停止すると、重要なフォルダーからファイルが消える話

「オンラインストレージサーヴィスで同期を解除するとローカルファイルが削除される」と言うのはよく聞く罠ですが、それがWindows 10の「重要なフォルダーの保護」でも発生するため、注意喚起としてこの記事を書きました オンラインストレージサーヴィスで同…

.NETの System.Io.Compression で非圧縮のZIPファイルを作れなかったが対象が固定だったので直接バイナリファイル作って強引に解決した話

この話は件名が全てなので、タイトルを読んで「ああ、そうですね」と思った人は読んでも新たな知見は得られません EPUBファイルを作るためにmimetypeを非圧縮でZIP化したいが System.Io.Compression で上手く出来ない EPUBの仕様ではmimetyeファイルは非圧縮…

2018年の抱負の進捗状況 (10月1日時点)

この記事は自分向けの記事です もうちょっと頻繁にblogを更新する 毎月、この進捗以外に何か記事は公開できているので、無理せずこんな感じで 暫くはEPUB関連の記事になりそうです 体重を60kgまで落とす、改め体重60kg前後を維持する 9月1日の朝が59.90kgで1…

PowerShell 6.1のConvertFrom-Markdownを使ってMarkdownファイルからHTMLファイルを生成してみる

PowerShell 6.1を導入したので、追加されたConvertFrom-MarkdownコマンドレットでMarkdownファイルからHTMLファイルを生成してみます Markdown系のコマンドレットを確認する とりあえず Get-Help で ConvertFrom-Markdown のパラメータとか戻り値とか確認し…

PowerShell 6.1をWindows 10に導入したので覚書

PowerShell 6.1をWindows 10端末に導入したので覚書 参考サイト、文献 導入に当たっては以下のサイト、書籍を参考にしました Windows への PowerShell Core のインストール | Microsoft Docs PowerShell実践ガイドブック | マイナビブックス 身も蓋もありま…

自分用同人小説を縦書きEpubファイルにするための作業手順

この記事は、自分の試行錯誤の垂れ流しなので、いつも以上に突っ込み歓迎です 本手順書でEPUBと称しているファイルはEPUB Validator (beta)をEPUB 3.0.1で合格できるものであり、EPUBファイルとして仕様に準拠している保証はありません 自分用同人小説を縦書…

同人小説を初めてEPUBにした時の覚書

この記事は、自分の試行錯誤の垂れ流しなので、いつも以上に突っ込み歓迎です 過去発行していた同人小説のEPUB版を作ることにしました EPUBを選んだ理由は縦書きにしたい、固定レイアウトにする必要はない内容なのでリフロー版にしたいだったので、EPUBでも3…

2018年の抱負の進捗状況 (9月1日時点)

この記事は自分向けの記事です もうちょっと頻繁にblogを更新する Twitterでつぶやいてそれきり、と言う話をもう少しblogに書くかな、と思っています 今のところは未だ思っているだけです 体重を60kgまで落とす、改め体重60kg前後を維持する 8月4日から8月6…

HTML4.01文書 (XHTML1.x文書) を最新のHTML5 (HTML LS) 文書に換えるべきか

私の結論 建前としては、すべてのHTML文書は最新の仕様に準拠すべきと思いますが、HTML4.01/XHTML1.x (以下、「HTML4.01」のみの表記とする) をHTML5/HTML LS (以下、「HTML5」のみの表記とする) へは自動変換出来ないため人間が内容を理解して適切なマーク…

減量して分かったいくつかの事

元日時点で74.30kgだったのですが、今年の目標として体重60kg (BMI 22.0) を目指して減量したところ8月4日から8月6日の3日間連続で60.0kg未満の体重になり、めでたく目標達成となりました 覚書として今回得られた知見をまとめておきます 一般的に言えること …

2018年の抱負の進捗状況 (8月1日時点)

この記事は自分向けの記事です もうちょっと頻繁にblogを更新する 最近HTML5.2関連の記事を書いていないので、この月次報告とその他に記事を思いつきで1本、みたいな状態になっております HTML5.2を読むのが止まっている方が問題なので、そちらを再開して何…

GPD WIN2のSSD換装でいろいろ失敗したので覚書

GPD WIN2を購入したのですが、その時色々失敗したので、失敗の経験の共有として覚書 SSD購入、しかし、精密ドライバがないから蓋が開けられない 先端サイズ+000の精密ドライバーが必要になるがなかった (持っていたはずだが失くしていることに気が付いた) 仕…

2018年の抱負の進捗状況 (7月1日時点)

この記事は自分向けの記事です もうちょっと頻繁にblogを更新する 個人的にはもう少しかけた方がよいと思っているのですが、今アウトプットよりもインプットの方が楽しくなっており、「これブログのネタになるかな」と思ってもなかなか記事を書かない、更新…

Oculus Go購入拙速感想文

安い、早いで話題のOculus Goを購入したところ、思った以上の没入感に感動したので感想文を書きます 入手2日目の勢いで書いた感想文なので技術的な事は一切期待しないでください 結論 3万円以内でこの体験ができて私は買ってよかったと思っている 決め手は視…

2018年の抱負の進捗状況 (6月1日時点)

この記事は自分向けの記事です もうちょっと頻繁にblogを更新する 5月28日にWindows 10 April 2018 Updateで追加された和暦のレジストリィの話を更新しましたが、本当はゴールデンウィーク中に書こうと思っていた記事で、何とか5月中に間に合わせで書いて公…

Windows 10 April 2018 Updateで追加された和暦のレジストリィの話

追記 (2019/4/2) 次の元号として令和が発表されましたので、令和のレジストリィを追加するPowerShell Scriptを書きました Windowsに令和のレジストリィを追加するPowerShell - 木俣ロバート久の覚書 - Hatena Blog 追記 (2018/6/25) .NET Framework の新元号…

2018年の抱負の進捗状況 (5月1日時点)

この記事は自分向けの記事です もうちょっと頻繁にblogを更新する 内容は兎に角、進捗状況報告以外に2本記事を書いたので良しとする、くらいの感じです もっと内容をとか言っていると書かなくなるので、チラシの裏レベルでもとりあえず更新する癖を付けまし…

今どきの安全なパスワードについて

2008年にサーヴィスごとに異なるパスワードの生成法と言う記事を書いていたのですが、この内容が (当時から、あるいは現在の基準だと) 間違っている為、内容を更新します 結論: サーヴィスごとに十分な長さのパスワード (パスフレーズ)を使う、漏洩の疑いが…

NHK受信料ゥァア゛ーッ (NHKは悪くないです)

NHKは悪くなく、この記事は私が踏ん切りをつけるために書かれました 私は2012年9月に結婚の為に実家を離れ今の住居に引越しし、世帯も独立させ、電気ガス水道などと共にNHKとも新規に契約しました 地上契約のみで しかし、私の入居している集合住宅は衛星放…

2018年の抱負の進捗状況 (4月1日時点)

この記事は自分向けの記事です もうちょっと頻繁にblogを更新する 書くことないのに更新を目的にして書いてもしょうがないので3月の更新はなしかな、と思っていたらHTML4.01が正式に終了となったので飛び込みで3月31日に記事を一本書きました そんな感じでま…

さようなら、HTML 4.01

最新版以外のHTMLをすべて廃止しようという提案がなされていましたが (Proposal to Republish Previous Versions of HTML and XHTML as Obsolete Recommendations (Wide Review until 2017-09-07) from Xueyuan on 2017-08-11 (public-review-announce@w3.or…

2018年の抱負の進捗状況 (3月1日時点)

この記事は自分向けの記事です もうちょっと頻繁にblogを更新する 個人的にはもうちょっと更新したいのですが、更新自体を目的として書くこともないのに記事を書くと碌なことがないので書くことが出来たら、と言う事で 体重を60kgまで落とす 2月1日の朝が72.…

HTML5.2の見出し毎の内容を雑にまとめる、2.6. Fetching resources (リソースの取得)

2. Common infrastructure (共通基盤) の中の 2.6. Fetching resources (リソースの取得) について もし、HTML5をWeb Applicationの為でなく、単なる文書 (form要素やJavaScriptによる従来のXMLHttpRequestのような処理、あるいはCookieなどを一切使わない文…

(現在の) HTML 5.3 Editor’s Draftでは、dates and timesの先発グレゴリオ暦の紀元前1年と10000年以降は妥当でない

HTML5.2のdates and timesで先発グレゴリオ暦の紀元前1年と10000年より未来は妥当な値になるのかについて、issueを立てていたのですが、その結果がHTML5.3 Editor's Draftに反映されています それにより現在のHTML5.3のEditor's DraftではDates and timesの…

2018年の抱負の進捗状況 (2月1日時点)

この記事は自分向けの記事です もうちょっと頻繁にblogを更新する 今のところ「HTML5.2の仕様書を一通り読む」の進捗報告みたいな状態ですがそれなりに満足しています 2月半ばからから4月半ばまで止まる予定なので、暇つぶしレベルで書ける何かを考える予定…