2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

鳥人間コンテンストは投資の場と解釈している

鳥人間コンテンスト参加したこともなければ、参加経験のある知人もいないし、見学にすら行ったこともないので、以下、大雑把にそういうもの (例えば、ロボコンとか含めて) 全般対する木俣の評価となるが、ああいうものは社会全体の投資であり、決して金持ち…

re: 10 なら 10、 11 なら 20 になる関数を作りたい

10 なら 10、 11 なら 20 になる関数を作りたいをやってみよう。暇だし。 その1: Math.ceilを使う まずは先に報告があるMath.ceilを使う方法。 function round(x, a){ return Math.ceil(x/a)*a; } 多分、これが正解。 その2: Math.ceilを使わない xとaが整数…

re: いわゆるCSS画像置換

いわゆるCSS画像置換と呼ばれる、文字を描画範囲外に移動させたりdisplay:none;で非表示にして背景色だけを見せるというCSSのhackに対する、木俣 (たぶん仕様至上主義とか原理主義とか呼ばれる態度) の個人的な評価。 CSS画像置換というhackに対する評価であ…

Google Chromeと共に勝手にinstallされるGoogle Updater

Windowsタスクマネージャをみていたら、Google Updaterというプロセスが動いていたので調べてみた。 名前からしてGoogleだし、説明にはGoogle インストーラとあるし、最近Google Chromeをインストールしたので、Google Updaterなんてものをインストールした…

RDFa in XHTMLが勧告案になった

RDFa in XHTML: Syntax and ProcessingがW3Cの勧告案 (W3C Proposed Recommendation) になった。 最近木俣はtext/htmlとしてのみ送信されるXHTMLは、ただの不正なHTMLとか、XHTMLの利点について語っておきながら結論が現状では基本HTMLのほうが利点が大きい…

Google Chromeを使って思いついた雑多な感想

本当にGoogle Chromeを使って思いついた雑多な感想。本当に思い付きなので、普段に増していい加減。以下、箇条書きにて。 3日使った段階での総合的な評価としては、よくできていると思うが、木俣は既にFxを使っているので特に必要がない程度の能力。 Mozilla…

仕様で定められたXHTML1.0のmedia types

XHTML1.0の仕様ではMIMEを5.1. Internet Media Typeにて以下のように定めている。 C. HTML Compatibility Guidelinesに従っているXHTML1.0文書 (以下、HTML互換のXHTML1.0文書という) は、RFC2854に基づいてtext/htmlとして送信しても良い XHTML1.0の仕様に…

text/htmlとして送信されたXHTMLはXMLとして処理されない

XHTML Media Typesの3.1. 'text/html'によればtext/htmlとして送信されたXHTMLはXMLとして処理されない。 XHTML documents served as 'text/html' will not be processed as XML [XML10], e.g. well-formedness errors may not be detected by user agents. …