2007-01-01から1年間の記事一覧

誰も突っ込まないので不安になってきたのだが

CSS font-familyプロパティについて一言 ユーザースタイルシートで、例えばbody{ font-family : "メイリオ" } という意味の指定をした場合、本文のフォントはメイリオになるようにCSSを書こう。これは何も特別な処置を要求するものではない。ウェブデザイン…

ストレージサーバを合法にするためにはどうしたら良いか

音楽保存サービス:ストレージ利用は著作権侵害 東京地裁 インターネット上にデータを保存する「ストレージ」を利用し、ユーザーが自分のCDなどの音楽データを保存、いつでも携帯電話にダウンロードして聴けるサービスの提供が著作権侵害に当たるかどうか…

PDFのダウンロード販売なのにWindows専用

好きな作家さんの絶版同人誌のダウンロード販売が開始されたのでsiteを観てみた。 ファイル形式 PDFファイル / 23+20ページ 対応OS Windows2000 / WindowsXP / WindowsVista PDFファイルなのに、対応OSがあって、しかもWindows限定とは如何に。 実際ダウンロ…

font-familyの指定

CSS font-familyプロパティについて一言 すなわち「本文に異なるフォントを混在させない」という鉄則である。この場合、font-familyの指定はしないか、あるいはbodyセレクタに一回のみ記述すると良い。意味もなくpに指定して優先度を上げたりしないように注…

NHKの一存では決められない

NHK、未契約者の訴訟準備着手 事業所に文書 受信契約については、憲法の「契約自由の原則」に反するとの指摘もあるが、NHKでは「テレビを買う買わないは視聴者の自由であり、あえてテレビを買ったという点で契約の自由には抵触しないと考えている」として…

結論よりも、過程が大事なこともある

純粋な数学の問題の場合、正しく式を構築した上で、計算を間違えて正しくない答えを出してしまっても、大した問題ではない。満点ではないにせよ、式の構築が正しい段階で及第点は出しても良いと思う。 一方で、式の構築も何もなく、直感的に得た答えがたまた…

最新のHTML

最新のHTMLって何? そもそも「最新のHTML」という言葉の定義が問題なのかもしれません。普通に考えると HTML4.01 か XHTML1.1 なのではないかと思いますが、この著者はさらに先を行っている可能性もあります。2007年5月15日現在、Latest version of HTMLのUR…

あなたにとって○○とはと言う質問への批判

○○とは何かについては最初に共通の定義を確認しておかないと駄目だと思うのだが。 例えば最後にHTMLに関する質問集の最後であなたにとってHTMLとはと言う質問が有って、その回答がISO-HTMLの事です。それ以外は認めませんだったら、それまでの回答を全部見直…

HTML4.01とXHTML1.0の違いより、StrictかTransitionalの違いでは

マークアップの順番 まず、最初に、このリンク先の記事は殆ど、大体、概ね同意できる。なので、この記事は殆ど同意できるけど、細かいところで納得できないのでつっこんでみる記事である。 順番としては以上の通りですが、現実として多くの場合は、最初に自…

XHTMLに利点がないならISO-HTMLには?

一寸古い話題になりますが とかなんとか。そういや、質問の回答を見ると、XHTML、多いよね。データの使い回しが云々とか書かれているけれど、いまいち利点を理解できないにゃ。まあ、オッサンは、おとなしく ISO-HTML でも使ってろってコトなんかもしれんけ…

他人に勧めるよりも、真似される自分になりたい

例えばソフトウェアのセキュリティアップデートなどは、その内容を熟知した上で要らないと判断できる人、以外の人には強くお勧めしたい。また逆に、例えばソフトウェアのα版やβ版などは、α版やβ版の意味を解った上で使う人、以外の人にはお勧めできない。 し…

HTML文書やXHTML文書を利用すると言うこと

HTML文書やXHML文書を利用すると言うと、例えばjavascript+DOMで云々とか、XSLTで文書構造を変換、と考えがちですが、サーバ上から取得したHTML文書やXHTML文書を画面に表示すること、つまり、ブラウザで読むのも立派な利用と言えるのではないでしょうか。 …

魔法少女リリカルなのはStrikerS第4話感想

個人レベルではほぼ最強レベルまで到達した前作・前々作の主人公たちが勢揃いの機動6課。 なんつーか、ガンダムにたとえるとブライトとシャア、アムロに加えて、ララァやラルやマ・クベまで死なずに合流したアーガマみたいな感じ? お前らが最新鋭MSに乗って…

報道をあまり信用しないようにしている

木俣はコンピュータ業界に勤務しているので、コンピュータ業界関連の報道が目安になるのですが、自分の詳しい分野に関する報道を見聞きすると、結構いい加減なことや、場合によって解ってない人が聞きかじって原稿を書いたとしか思えないような内容であるこ…

本名でblogとか

本名でblogを持ってみた。はてなは個人的に余り好きじゃなかったと言うか、実は今も好きじゃないんですが、それ以上に便利っぽいのでとりあえずはてなで。 本名なので、会社の守秘義務契約に反しないように気をつけよう>拙者 と言う訳で宜しく。