はてなブックマークの暗黒面への誘惑

はてなブックマークのこのエントリーのブックマーク数の表示は記事の注目度合いの指標が数値で示されるので、上手く使えば自分のやる気を出す道具になるが、木俣は点取りゲームと勘違いしてはてブの暗黒面に落ちて記事を釣りと煽りだらけにしそうなので、表示を消した。

拙作記事で具体例を挙げると無断リンク禁止の否定根拠にWebの理念を出すべきではないが現時点で21名の方のはてなブックマークに登録していただいている。より多くの方に読んで欲しいと思って記事を書いているのだから、この21と言う数字はそれなりに嬉しい。

所でこの木俣の記事は徳保さんの議論の初歩テクニック:立証責任は相手に持たせると言う49人のはてなブックマークに登録されている記事で紹介していただいている。より多くの人に読んでもらいたいという真の目的からすれば、こんなに注目してもらえる記事で紹介されて嬉しいはずが、これをはてブからの被link数の点取りゲームと勘違いすると、俺の記事を出汁にして俺以上に注目される記事を書きやがって、となりかねない。

もちろん、はてブからの被link数の表示を点取りゲームと捕らえても、徳保さんの記事を見習って今度はもっとより良い記事を書こう、と言う思えれば良いのだが、木俣はそこら辺人ができていないというか、小さいと言うか、放って置くと1人で勝手にはてブの暗黒面に落ちて釣りと煽りを駆使したゴミ記事を撒き散らし始めるので、大変危険である。

と言うわけで、はてなブックマークの被エントリー数の表示を消した。少なくとも今の木俣にはまだ使いこなせる道具じゃない。

2008-08-13追記

色々心境の変化があって、はてなのコメント機能を凍結して、代わり(?)にはてなブックマークの被エントリー数を再度表示するようにしてみた