Windows 7のXP modeは個人ユーザにはコストが高い

当初記事名を「Windows 7のXP modeは個人ユーザにあまり恩恵がない」として居たが、内容と齟齬があるため修正した。

連休中にWindows 7RC1と共に提供されたXP modeを触ってみて、これは個人ユーザにはあまり恩恵がないなと思ったので、思ったことそのまま書いてみる。

本来、企業向けであり、上位エディションを購入する必要がある

Windows開発チームのblogによれば、XP modeは中小企業のWindows 7への移行を助けるために提供される。

Windows XP Mode is specifically designed to help small businesses move to Windows 7.

このため、XP modeはProfessional、(blogには書いてないが) Enterprise、Ultimateに提供される。Home Premiumには提供されない。

We will be soon releasing the beta of Windows XP Mode and Windows Virtual PC for Windows 7 Professional and Windows 7 Ultimate.

個人ユーザの場合、XP modeを使いたければ、ProfessionalかUltimateを買う必要がある。

OSの運用コストが2倍になる

XP modeは、Virtual PCからゲストOSとしてXPを起動する仕組みなので、セキュリティアップデートの適用や、ウィルス対策ソフトの導入はWindows 7と別にXPに対して行う必要がある。また、たとえば、IMEの辞書が別になるなど、Windows 7上で互換性モードで起動するのとは使い勝手も別になる。要するにWindows 7とXP、両方の保守を行う必要があり、運用コストが2倍になる。

また、1つのライセンスで1つのOSに対してインストールする権利が与えられるソフトウェアの場合、Windows 7とXP用に2ライセンス用意する必要があり、ウィルス対策ソフトなどどうしても必要なものに関しては金銭的なコストも2倍になる。

結論

XP modeの使用にはそれなりのコストが掛かるため、XP modeにそれだけの価値があるか今のうちにWindows 7RC版を用いて検証しておくことを強くお勧めする。