DateTimeとTimeSpanをWindows PowerShellであれこれ

書き始めた時はWindows PowerShellで時刻と時間をあれこれだったのですが、記事を書きあげてみたらWindows PowerShellがあんまり関係ない話になっていました この記事は DateTime、TimeSpan、TimeZoneInfo、CultureInfoを知っている人には不要です DateTime …

Windows PowerShellでフォルダ内の重複するファイルを調べる

前の記事では(私の想像で) 人間が手作業している日常業務を自動化する例としてWindows PowerShellでExcelファイルを編集すると言う内容を書きましたが、余りPowerShellっぽさがないスクリプトになってしまったので、今度はPowerShellっぽいスクリプトになる…

Windows PowerShellでExcelファイルを編集する

最近PowerShell推しの木俣です 今回はもう少し具体的にこんな便利なことが出来ると言う例として日報のExcleファイルを自分のMyDocument配下に所定の名前でコピーして日付欄と名前欄を更新すると言う、別に毎回手でやっても大した作業ではないけれど地味に面…

Windows PowerShell入門の入門

Application data下のフォルダをWindows PowerShellでZIPファイルにしてバックアップ取るで ちなみにPowerShellって何って人は "PowerShell 入門" 辺りで検索してくださいとぶん投げましたが、入門の更に前に実行ポリシィの設定などで躓く人もいるのでそこに…

Application data下のフォルダをWindows PowerShellでZIPファイルにしてバックアップ取る

はてなダイアリーからHatena Blogに移ったらアクセス解析の通知が来るようになりまして、2017/12/5時点でPVが100を超えたとかなんとか 5年も休眠していたのにそんなにPVがあるのかと思って解析内容を見たら殆どの方は検索サイトからの流入でApplication Data…

前回の日記から5年経って居たので Hatena Blog に移行しました

なんと前回の日記から5年も経っていました 5年経ったらHatena Blogの正式運用が始まっていて (割と前回の更新のすぐ後に)、今更ながら移行して、はてなダイアリーの内容もインポートしてみました で、早速自分のHatena Blogのソースを読んでみます <html lang="ja" data-admin-domain="//blog.hatena.ne.jp" (1729 Byte 中略) data-initial-state="{}" > </html>

近況報告、引っ越して結婚していました

9月1日に実家を出て引越し、11月3日に結婚しておりました。 前回の記事が2011年10月と、全然日記じゃないというか、月報ですらなく、年報状態ですね、はい。 引越と同棲、結婚に伴いまして、今まで実家で家事などを如何に家族任せにしていたかが如実に表れま…

株式会社龍道の解散による東方Project界隈への影響、個人的まとめ

掲示板上やらTwitter上で多少混乱した情報がみられるので、2011年10月16日現在の確定情報をまとめてみた なお、東方Projectって何、博麗神社例大祭って何と言う人には関係がない話題なので、そこら辺については説明しません 株式会社龍道の解散 平成23年 (20…

カップヌードルは常温の水でも1時間で食べられた

この記事は、日清のカップヌードルで私が試した事を書いています。カップヌードル以外の製品 (特にノンフライ麺や、油が多い製品の場合) 異なる結果になる事が予想されますので予めご了承ください。また、メーカー推奨の食べ方とは異なりますので、消化不良…

ダブルスポイラー ~ 東方文花帖のデータの保存場所

ダブルスポイラー ~ 東方文花帖からWindows Vista/7が正式にサポート対象OSになった事に伴い、ゲームのセーブデータやリプレイデータなどの保存場所がApplication Dataフォルダに変更されました。 該当フォルダを開くには、Windowsのエクスプローラーのアド…

Application Dataフォルダについてのごく簡単な解説

WindowsにはApplication Dataフォルダという特殊なフォルダがあり、ユーザーごとのアプリケーションの設定データなどを保存するようになっています。 Application Dataフォルダは、アプリケーションが取り扱うデータを保存する場所のため、隠しフォルダにな…

Microsoft Office 2010 IMEが東方に強いと言う噂を聞いたので検証してみた

Microsoft Office 2010 IMEが東方に強いと言う噂を聞いたので検証してみたら、本当に強くなっていた。 事の経緯 Twitterのアカウントで、MS-IMEへの不満を書いたら、MicrosoftでIME開発をしている人 (自称; 当記事執筆時の自分には、該当アカウントのユーザ…

「ドライバを元に戻す」ことにより、Windows7で起こっていた東方project作品の2D描画バグは解消しました

2010年04月29日追記 Windows Update経由でヴァージョン8.17.11.9745のドライバをインストールした所、この問題は発生しなくなりました。 Windows 7 x64で、東方紅魔郷から東方花映塚までの東方project作品をウィンドウモードで起動したら2D描画がバグったの…

Windows 7 x64で、東方紅魔郷から東方花映塚までの東方project作品をウィンドウモードで起動したら2D描画がバグった

2010年04月29日追記その3 Windows Update経由でヴァージョン8.17.11.9745のドライバをインストールした所、この問題は発生しなくなりました。 2009年11月01日追記その2 Darkさんのコメントにより、ドライバのバージョンを元に戻したところ、本記事の問題は解…

XP ModeではDirectXを使ったアプリケーションは動かない

まず、この情報は2009年10月26日時点の情報を元にしている。Virtual PCの今後バージョンアップなどで状況が変わる可能性が十分あることをご了承いただきたい。 多少乱暴に結論だけ言えばWindows 7に搭載されたXP ModeではDirectXで3D描画を行うアプリケーシ…

Windows 7発売記念特大バーガーを食べてきた

超巨大バーガー『Windows 7 WHOPPER®』が期間限定で登場! Windows 7 WHOPPER 期間限定で新発売 直径13cmのアメリカンサイズバンズに、約113gのビーフパティを7枚も使用した贅沢な超巨大バーガー! 実施期間 10/22 (木) 〜 10/28 (水)まで 1日先着30名様には…

東方project関連製品の入手状況のまとめ (随時更新)

そろそろまとめないと分からなくなってきたので、まとめ。 ゲーム 東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil. 東方妖々夢 ~ Snow or Cherry Petal 東方永夜抄 ~ Eastern Night. 東方花映塚 ~ Higan Retour 東方文花帖 ~ Shoot the Bullet. 東方風神録 ~…

Windows Vista 64bit Ed.セットアップ手順

3か月後にWindows 7でほぼ同じことをするのでまとめておく Windows Vista導入及びバックアップの設定 OS導入 Windows Update実行 Vista 64bit SP1 Vista 64bit SP2 バックアップの設定と実施 ディスククリーンナップによる古いWindowsの削除 (OSをアップデー…

上野顕太郎先生がついに傑作を描き始めてしまった

基本的に木俣は毎号購読する漫画の次回予告や広告は見ない。必要ないからだ。だから、今日、本屋で度肝を抜かれた。 毎月購入しているコミックビームの表紙みて、嫌な予感がした。予感というか、その意味するところを知り、まさか、と思ってしまった。まさか…

Windows 7 x64 RC版に東方project作品をインストール、実行する

Windows 7 Ultimate RC (build: 7100) の64bit版に上海アリス幻樂団及び黄昏フロンティアの東方projectの各作品 (第6弾から第12弾体験版まで) をインストールしてみて、とりあえず動いた、と言う報告。 2010-03-14追記:「ダブルスポイラー ~ 東方文花帖」に…

Windows 7のXP modeは個人ユーザにはコストが高い

当初記事名を「Windows 7のXP modeは個人ユーザにあまり恩恵がない」として居たが、内容と齟齬があるため修正した。 連休中にWindows 7RC1と共に提供されたXP modeを触ってみて、これは個人ユーザにはあまり恩恵がないなと思ったので、思ったことそのまま書…

Windows 7でXP modeを使うには、別サイトからVirtual PCをダウンロードする必要がある

勘違いその2; Windows 7をインストールしてもXP modeは有効にならないというか、Virtual PCやゲストOSのWindows XPはインストールされないので、別途ダウンロードして、インストールする必要がある。 現時点では配布元のDownload Windows Virtual PC Beta an…

Windows7RC1のダウンロードには、DLM Controlというアドオンを有効にしておく必要がある

Windows7RC1のダウンロードには、DLM Controlというアドオンを有効にしておく必要がある。アドオン無効のせいでうまくいかない場合、ステータスバーのところにアイコンが表示されるのだが、4時間くらい気づかず、1時間に1回くらいダウンロードを試みては、あ…

自閉症テストの赤い箱、青い箱問題の解説

id:ghostbass さんに IDコールされましたので (はてなブックマーク - 自閉症テスト 大学生平均20点 社会人平均18点 自閉症33点以上 « コピペちゃんねる(コピちゃん))、自分が解っている範囲で、赤い箱青い箱問題を解説してみる。 注意書き 木俣は医者ではあ…

草彅容疑者の創出した経済効果ってどれくらいなのだろうか

犯罪で経済効果が発生するってのを肯定するのは、公序良俗に反するのでよろしくない、と言うのはわかっているのだけれど、番組とかCMとかが中止になって損失が発生している一方で、今回の事件がニュースメディアには仕事を与えているだろうし、ニュースサイ…

日本で外国人の名前を使う生活、通称名を使う生活

主に在日韓国人や朝鮮人の方が使う通称名について、ここ数日俄かに話題になっているので、とりあえず、日本人だけど、通称名使っているよ、と言うサンプルとして、自分のことを書いてみる。 在日韓国人や朝鮮人の方とは事情がまったく異なるし、すべて個人的…

Windowsと他のOSを比べるとき、XPは2001年発売、と言うことを意識すべき

Windowsと他のOSを比べるとき、XPは2001年発売、と言うことを意識すべき。 あとは蛇足 意識した上で、他のOSと比べることが悪いとは思わない。ただ、意識せずに、XPのみの使用感から「Windowsはここがだめ」みたいに言うと、OS X 10.1や10.2の使用感から「OS…

それは本旨ではありませんは、ほぼ言い訳

本旨ではないからといって、自分の発言や文章の責任がなくなるわけではない。本旨であろうがなかろうが、自分の発言であれば責任をもって反論するなり誤りを訂正するなりする必要がある。 もし、本旨でないからとして反論も訂正もしないで良いなら、本旨では…

「Firefoxにしたら軽くなった」への突っ込み

たけくまメモのFirefoxにしたら軽くなったという記事について、はてなブックマークで個人的な経験に基づく感想は否定できないが、その経験に基づく考察内容(MSはVistaの次を慌てて出すとか、XPの完成度が高いとか、IE7がタブブラウザじゃないかのような書き…

補足: RDF+XMLの断片をコメント文としてHTMLに書いて処理するような無理やりな手法

どんなに立派な仕様も機能も (おさんぽさんぽ)という記事があったので、XMLベースの他の技術と本当に組み合わせるつもりがないのなら、XHTMLにこだわる必要なんてないのでは?とする結論に同意しつつも、Web制作に関する本とかで、XHTMLのメリットとか書いて…